*ネイル情報更新中*
こんにちは、はじめまして、都内でネイリストをやっているゆいです。
ネイリストとして働いて5年、やっと一人前に仕事をすることが出来る様になりました。
今は、都内にあるネイルサロンで働かせていただいています・・・
本当に忙しいけれど、頑張って仕事をしています。
私がネイリストになりたいと思ったのは、浜崎あゆみさんの影響です。
浜崎あゆみさんは、私が小学生の頃に大人気だったアーディスト。
今でもとても大好きなのですが、私が何より彼女に対して印象的だったのは、
彼女はとてもきれいな爪をしていたということです。
チェーンがついていたり、ユニオンジャック柄だったり・・・
本当にきれいな爪をしていたことが印象的で、
そこから「ネイリストってどうなのかな」と思うようになりました。
当時はまだまだ「ネイリスト」なんて職業のことは知らなかったけれど、
将来的には「ああいうお洒落な爪を作ることができたら良いな」なんて思っていました。
子供心に、あのキラキラした爪は印象的だったのです。
そして、中学生の頃にネイリストになりたい」と思い、
私は本格的にネイリストへの道を歩むことになります。
あのキラキラしたネイルを、色々な女性に施したいと思って、
その夢をかなえたくて、私はネイリストの道を選びました。
私のお仕事
ネイリストの仕事は楽じゃないです。
今は色々なところにネイルサロンがあって、私の職場の近くにもあと2件あるのです。
ネイルサロンが集まると、どうしてもお客さんの取り合いになるので、
うちは来てくれた人にサービスチケットを渡すとか、たまに雑誌に広告を載せるとか、
そういう工夫をしています。
はっきり言って、そういう工夫でもしないとお客さんって来てくれない。
大手のネイルサロンだと、広告なんかも派手だし、看板も凄くお金がかかっていて、
落ち込む反面「またがんばろうと思えます。
大手にはないよさが、うちのネイルサロンには絶対にあると思うから。
そういう「オンリーワンなネイルサロン」そして「「オンリーワンなネイリスト」になりたくて、
今は頑張っている最中。
私の夢は、「いつか独立して、自分の店をもつ」ということ。
まだまだ腕もお金も足りないけれど・・・
いつか独立して、自分の店を持つことがいいな、なんて思っています。
そして、いつか「浜崎あゆみさん」の専属ネイリストになることができたらいいな・・・
なんてことも思っているの。
前にあゆのネイリストをしていた番長がやめてしまったので、ちょっと寂しいけれど。