刺激になります!
仕事柄、芸能人のネイルは常にチェックするようにしています。
芸能人のネイル派、流行の最先端をいくものが多いし、
きれいなネイルアートを施しているものも多いので、すごく見応えがあるのです。
そして、何より勉強になりますものね。
今回ステキなまとめサイトがあったので紹介しちゃいます。
→辻ちゃんのネイルまとめ(naver)
主婦でありながら、こんなにネイルに気を使うことができる辻ちゃんはすごい!
そして、どれも辻ちゃんの雰囲気に合っていますよね。
黒いレースが可愛いものや、さりげなくニコニコマークなんかが隠れているものもあります。
かと思えば、3Dのデコネイルにパールネイルを組み合わせていたり、ユニオンジャック柄だったり、
同じネイリストとして尊敬してしまうくらいの種類。
こんなにアイディア、どこから出てくるのでしょうか・・・。
爪は短い
辻ちゃんの爪を見て思うのは、やっぱり小さなお子さんがいるから、爪はすごく短めですよね。
そして、過去のものを見ると凄くシンプルで、ヌーディーなカラーのものを多用しています。
やっぱり、赤ちゃんや娘さんに配慮してのネイルなのかな?と思わせますね。
辻ちゃんは、自分でデコケータイを作れてしまうほど器用なので、
もしかするとそのうちネイルも自分でつくっちゃうかもしれません(笑)。
私もネイルサロンにいるからわかるけれど、こういうネイルを毎日見ていると、刺激になるだろうな。
私も、辻ちゃんのネイルをみると「ここはこうやって」「あそこはこうして」とか
色々アイディアが沸いてきちゃって大変。
辻ちゃんを見ていて思うのは、彼女は「自分は何が似合うのか、
自分に求められているのはどんなキャラなのか、を全部知っているということ。
ネイルにせよ、洋服にせよ、彼女は全に自分に似合うもとをわかっていて、
それをチョイスするのがすごく上手なんですね~
そのセンスが、ネイルにもしっかりと現れていると思いました。
ネイルサロンでやってもらったのでしょうが、彼女にぴったりの明るいカラーやレース柄などもあり、
センスが幅広いな・・・なんてことも思っていました。
彼女のネイルセンスはすごくいいから、今後もどんどんマネをさせて欲しいと思います。
彼女がお世話になっているネいるサロンの方を私は知らないのですが、
こうやって「その人が特別輝くものを作ることができる人」って、凄いセンスだと思いますよ。
私も、そういうネイルを作ることができるネイリストを目指したい!
そして将来、あゆの専属になれたらっもっと嬉しいな。