ネイリスト大集合!!
さて、私たちネイリストの大事な行事に、「ネイルエキスポ」があります。
実は、ネイルクィーンの授賞式も、このネイルエキスポで行われるんですねー、知ってました?
ここは、全国からネイリスト&ネイルファンが集まるネイルの祭典。
だからこそでしょうか、こんなかたがたも・・・。
服装も凄いけど、ネイルも凄い!
こういうネイルを披露するために、全国から大勢のネイルファンが集まるのですね。
もちろん、イベントブースもかなり充実していて、ネイルエキスポの熱気は凄い!
ネイルエキスポだからこその、派手なネイルがガンガン見られるのも嬉しいですね。
全国から集まったネイルすきの作品を見るのも楽しいし、ブースに入ることも嬉しいし、
ここはネイリストにとってもネイルファンにとっても、天国みたいなところなんです。
私が好きなコーナーは、たくさんのネイリストが作ったチップが並んでいるコーナー。
私もネイルチップは好きで、たくさん持っているし自分でも作るのですが、この量は本当に見ごたえアリ。
ずらりとならぶネイルチップをみていると、「うわ。このネイルまねしたい!」
「これどうやって造ったのかしら?」なんて出会いがあって、本当に楽しいです。
また、日本JNAもブースを出すので、ここで色々なネイルを見ることができるのも楽しみ。
JNAは、日本でも非常に有名な企業なので、ここで「技を盗むことができる」と言うのはおおきいです。
私は影からこっそりと張り付いてみています。プロになっても、いつでも勉強。
ネイルファンも集合!!
特にこのネイルエキスポは、全国からネイルファンが集結するので、私も緊張するし、刺激をもらえます。
こういうところに積極的に顔を出して、仲間の顔をみることで刺激をもらえるって、
実は凄く大切なことなんじゃないのかなって思うのです。
自分ひとりだ、どうしても進歩が無くて。「これ以上できない」みていなことになりがちじゃないですか。
だけど、こうして仲間のネイルをみると、どんどんアイディアが浮かんできます。スケッチしたいくらい。
こういう場所で刺激をもらって、活動するって大切なことなんだな・・・と、心の底から思いました。
ネイルエキスポはしょっちゅうある訳じゃないし、毎回くることができる訳じゃないですが、
出来れはいつも顔を出して、良い刺激をもらいたいな・・・と思うイベントでしたね。
それに、ネイルエキスポにくると、
世の中にはこんなにたくさんのネイルファンがいるんだな・・・と思わずにはいられません。
ネイルが好きで、自分で何でも作っちゃう人、わたしだけじゃないんだなと実感しています。