ネイルに挑戦してみたい人へ

自己流もアリです!(笑)

ネイルに興味があるけれど、何となく気恥ずかしい。
サロンはおしゃれな人が多いから、私なんかが行くのは気が引ける・・・
ネイルをしてみたいと思いつつ、そのように考えて踏み出せずにいる人のお話をたまに聞きます。
しかし、そういう人にこそ、ネイルをして欲しいな―と私は思います。

もし、サロンに行く勇気がなければ、はじめは自分でしてみてもいいんですよ。
自分でネイルのできる道具は、ドラッグストアや雑貨屋さんにたくさん売られています。
はじめてなら、ネイルチップにマニキュアを塗って、それを爪に貼り付けるだけでもOK。

セルフフレンチネイルのやり方

ネイルチップは、指によって大きさが違い、両手の分が1セットになっています。
もしそのままで大きければ、爪切りで自分の指に合わせた大きさにカットして使います。

ネイルチップを自分の指の大きさに合わせて詰めきりで切ったら、それをどこかに固定して色塗りをします。
固定するところはどこでも大丈夫。私はむかし、消しゴムの上に両面テープで仮止めしていました。

そして、好きな色のマニキュアを塗っていきます。
ひとつの色だけではつまらないと思えば、爪の先の部分を残しておき、メインより薄い色で塗ってみてください。
これが「フレンチネイル」です。また、爪の上に貼り付けるだけのラインストーンやシールもおすすめ。

色や形もさまざまなものがあります。 裏に粘着テープが着いているので、
マニキュアを塗った上からこれを貼り付けて、剥がれないようにトップコートを塗れば
簡単におしゃれなキラキラネイルの完成です。

完成たネイルを、それぞれの指先に貼り付けると、見違えるようにきれいな手になりますよ。

一度自分でネイルをしてみると、「ネイルって楽しい!」ということが分かり、
興味もさらに沸いてくるのではないかと思います。
そうしたら是非、ネイルサロンへと足をはこんでみてくださいね。

私たちプロのネイリストは、細かい要望にも応じることができますし、予算に応じたネイルも可能です。
遠慮することなく、何でもいってくださいな。 指先のおしゃれはとっても楽しいものです。
ちょっと指先が変わっただけで、世の中が楽しく見えてくるんですよ。
あなたにもぜひ、体験して欲しいな。